10月23日(日)に米沢市のNPO法人からころセンターさんと交流会をしてきました。
参加者は5名、職員4名計9名でバスに乗って米沢に出発!自己紹介の後は会話と秋の風景を
楽しみながら1時間ほどで到着しました。
最初に米沢の上杉神社の散策を楽しみました。上杉鷹山の鑑賞をして神社参拝をしていると刀剣乱舞のコスプレの方にも遭遇!
昼食に米沢牛入りのカレー、芋煮を食べて米沢を満喫しました!お土産を買って、からころセンターへ向かいました。
到着すると直ぐに職員さんが外へ出来てきて下さって私たちを迎え入れてくれました。雨の中有難うございます!
室内に入るとハロウィンの可愛い飾り付けがされていました🎃
リフォームされた綺麗で広いキッチン、カッコイイギターもあり2階も見学させて頂きました。
交流会は自己紹介から始まり、「こころカード」を使って座談会を楽しみました。カードには「何でも叶うとしたら何を叶えたいですか」「癒されるときはどんな時ですか」などがあり、一人一人テーマに沿って話をしました。話を聞いて頷いたり、笑ったり、アドバイスを頂きながら楽しい時間を過ごさせて頂きました。
帰りは、よねおり観光センターに寄りお土産、食べ物を買って山形へ帰りました。
あっという間の楽しい1日でした。山形での交流会を企画出来たらと考えています。
私達を温かく迎え入れて下さり本当に有難う御座いました。