ワクワクひろば泉(放課後等デイサービス) ワクワクひろば泉は、児童福祉法による放課後等デイサービス事業所です。療育を必要とする小学生に、放課後等の活動の場を使いコミュニケーション能力の習得や社会性の向上をサポートしています。 目的 コミュニケーション能力を身につける 社会適応能力をつける 内容 課題遊び(集団活動) 課外活動 自由遊び 体操(動作法) 学習時間の設定(◎曜日によってはSST(ソーシャルスキルトレーニング)も取り入れています。 おしらせブログ 令和4年度 ワクワクひろば泉(放課後等デイサービス) 評価表の実施結果を掲載します。 2023.02.16 令和3年度 ワクワクひろば泉(放課後等デイサービス) 評価表の実施結果を掲載します。 2022.02.22 療育内容 ワクワクひろば泉は、 放課後等の活動の場等にて療育が必要な小学生に対して、伸びやかに成長していけるように支援します。 近くの広い河川敷や公園等で思いっきり体を動かし、 集団の中でルールなどを学びつつ児童のコミュニケーション能力向上を目標に支援します。 各児童に合った個別支援計画を作成しており、それをもとに療育を行います。 ソーシャルスキルトレーニングも課題に取り入れ社会適応能力の向上を図っています。 動作法を取り入れ、自分の体と向き合ったり運動遊びを通して体の使い方を勉強します。 アクセス 〒990-0068 山形市泉町5-20 TEL/FAX 023-622-8912 ( 開所時間 10:00~18:45 )